西原ワールド アート医研

【容貌】ポカン顔

Q. お子様のポカン顔について
A. 「赤ちゃん相談室」において、「鼻づまりのためいつもポカンと口を開けた子になり、夜は益々鼻づまりがひどく眠れず、いつも風邪を引いているよう」というご相談が増えています。
このようなお子さんに共通することは、冷たいもの、特にアイスクリームが大好きで、いつも腸が冷えており、足はいつもべったりと冷たいのです。高等動物の場合、内臓と皮膚は交感神経でつながっており、発生学的に鼻は内臓に由来します。体が冷えると鼻づまりになりますので体を暖かく保つことをお勧めいたします。大人の場合、運動後など体が暖かいとき以外はいつも鼻がつまっているというケースもあります。お子さんの場合、冷たい食べ物を避け、体を暖かく保つことをお勧めします。ダウンふわふわ枕は横向きにならないので鼻づまりの解消に有効です。