Q. 生理が始まると母乳の出が悪いようですが、このまま与えていていいですか? |
A. 生理の期間中は母乳の出が悪くなる方もおられるようですが、その場合は少しずつ何回も飲ませるといいでしょう。 一度にたくさん飲ませるより、ちょこちょこ与えるほうが赤ちゃんの腸には負担にならないからです。また、どうしても足りないような場合は、乳児用のミルクを母乳のあとで30cc程度足すか、月齢の高い場合は純白米のおも湯で補うといいでしょう。しかし、ミルクやおも湯を足す場合は、赤ちゃんのうんちがいつも黄金色のいい状態かどうかをよく観察し、赤ちゃんの消化能力を越えないように与えすぎに注意することです。 ミルクは40度を保つよう注意しましょう。 |