西原ワールド アート医研

鼻詰なので、解消したい

Q. 常に鼻詰なので、解消して鼻呼吸にしたい
A.鼻呼吸にするには先ず、鼻が通ることが大前提になります。中には、鼻は通っていても唇だけが開く口呼吸の方もます。通常鼻は、空気が通っていれば血行が良く鬱血せず、スムースに鼻呼吸ができます。本来空気が通るべきところが空気が通らないと、血行不良で鬱血し鼻詰まりになります。軽度の鼻詰まりの場合は、強引に鼻から空気を入れることで、血行がよくなり鼻詰まりが解消します。体温が上がっている入浴時などにお試しください。常に鼻詰まりとのことですが、アレルギー性鼻炎でしたらノーズリフトをお勧めします。ノーズリフトを使用した状態が次のようにするとできます。親指と人差し指で、鼻の穴の中央をつまみ持ち上げる。ノーズリフト装着状態に近くなりますのでこれで口を閉じて苦しくなければ、ノーズリフトの使用をお勧めします。